コンテンツへスキップ
Kwanzan Jittoku
  • HOME
  • NEWS
  • ABOUT
  • BLOG
  • GIBIER
  • PRODUCTS
  • LODGING
  • RESERVATION
  • CONTACT
  • 0
0 menu close
  • HOME
  • NEWS
  • ABOUT
  • BLOG
  • GIBIER
  • PRODUCTS
  • LODGING
  • RESERVATION
  • CONTACT
メディア掲載と狩猟解禁からの進捗
dav
クラウドファンディング / メディア / 寒山 / 拾得 / 日々

メディア掲載と狩猟解禁からの進捗

12/1、北近畿経済新聞と12/3、京都新聞丹後中丹版に掲載…

0件のコメント
2019年12月4日
クラウドファンディング、達成!!
クラウドファンディング / 日々

クラウドファンディング、達成!!

9月1日より、1ヶ月間実施させていただいていたクラウドファン…

0件のコメント
2019年10月1日
クラウドファンディング、リリース!
クラウドファンディング

クラウドファンディング、リリース!

 9月1日より、ジビエのための解体処理施設、寒山を設立するた…

0件のコメント
2019年9月2日

アーカイブ

最近の投稿

  • 営業再開のお知らせ・メディア掲載など 2021年3月8日
  • 営業時間変更・一部休業のお知らせ(延長) 2021年2月8日
  • 営業時間変更・一部休業のお知らせ 2021年1月13日
  • 商品追加と年末年始休業のお知らせ 2020年12月21日
  • 十月の出店・商品取扱店舗などのお知らせ 2020年10月18日

清水祐輔

kikusuiebisu

薪作りのチェーンソーの音に泣く娘、りんごと甘酒で御機嫌麗しゅう
鬼たちが竹馬に乗って、その竹馬に付いている車輪に噛み付くクワガタムシたち
右のは禰豆子

倅の絵に味わいが出てきている
刺身定食に、天かすうどんとサザエの肝煮も付けて、大満足の昼飯

周囲のお客の瓶ビールを頼む声が恨めしい
娘の猪肉欲が凄まじい 娘の猪肉欲が凄まじい
明日、11月21日、オンライン移住セミナーに参加させていただきます。
https://concierge.kyoto-iju.com/event/20201121
日々の暮らしや仕事などを中心にお話させていただく予定です。
参加費は無料ですので、お気軽にどうぞ◎
明日朝9時まで受付だそうです!

#Repost @kyotoiju
• • • • • •
寒山拾得

\先輩移住者の紹介/

舞鶴市の西方寺に移住され、狩猟採集や田畑の暮らしを営みながら、農家民宿もされている清水さんご夫婦にお会いしてきました!

とても可愛いお子さま2人との4人家族で、少し滞在させてもらっただけで、ほっこり心まで癒されました☺️.
.
清水さんは昨年、獣肉処理施設も開業され、ジビエを使った加工品も作られています。
ちょうどお伺いした時、鹿肉を使った加工品「鹿肉辣油」のラベルを貼っているところで、少し味見させてもらったのですが、美味しすぎて、思わずその場で買ってしまいました。

薪とかまどでご飯を焚いていたり、薪ボイラーで給湯していたりと、エネルギーの自給も目指しているのだとか。

「寒山(ジビエ販売)拾得(農家民宿)」HPのトップにあるプロモーションビデオを見ていただければ、清水さんご家族がどのような暮らしをしているのか、イメージしていただけると思うので、ぜひご覧ください!
▶︎農家民宿・獣肉処理施設「寒山拾得」@kwanzanjittoku
https://kwanzanjittoku.com/

そんな清水さんのお話が聞ける移住セミナー「京都北部で見つける 自然とともに生きる暮らし」が11/21(土)に開催されます!
オンラインでの開催なので、清水さんの暮らしやナリワイに少しでも興味を持った方、清水さんとお話してみたい方、ぜひご参加ください😊.
.
▶︎イベント詳細は、@kyotoiju プロフィールリンクの「イベント情報」から!
.
.
.
.
.
#舞鶴市
#西方寺
#京都北部
#狩猟
#農家民宿
#自然と共に暮らす
#自然と生きる
#移住セミナー
#先輩移住者
#移住したい
#起業したい
#移住計画
#京都移住
#京都移住コンシェルジュ
外で作業をしていたら、巣箱辺りが騒がしい。秋なのに25度を越えていこうとするような気候のせいか、オオスズメバチが群れて攻撃を仕掛けている。
トラップも仕掛けていない我が家の巣箱をなんとか守らねば!と思い、即席でオオスズメバチキャッチャーを作って振り回す。意外と上手くひっついてくれて、蜜蜂達に平和が訪れた。

それにしてもオオスズメバチの顔、超怖い。ナチュラルボーンキラー。
Load More... Follow on Instagram

清水ミヤビ

sunny_mctdell

何でもおにいと一緒✌ いよいよ明日 何でもおにいと一緒✌

いよいよ明日からは一緒に保育園行ってきまーす🖐

おめでとーう👏

喜一郎が入園した時はちいこがお腹にいたもんな〜。
お母は楽しみしかない👋
麹 前回の反省をふまえ、こまめに温 麹

前回の反省をふまえ、こまめに温度管理を。
全体にムラなく菌糸は内にも外にもよく伸びた。
とってもいい香り。

関わった分だけ目に見える様になって応えてくれる。

これといった設備はなく、いつも発泡スチロールの箱や湯たんぽで保温しています。
夜は冷えるので、一晩目はお布団で一緒に寝ながら温度を測り、翌日中はお天気が良かったので、陽の当たる車の中へ。
二晩目は麹が熱を持ってくるので、枕元で少し温度を逃しながら。
三日目のお昼に無事、出麹🙌

やってもやってもまだまだ見えない世界は底なしに広い。
おもしろ〜。

娘、おやつの林檎ケーキ残して枯らし中の麹を食べていた…
あんまりつまむので、隣の部屋に移動したら、部屋を行ったり来たりしながらまだ食べてる…
息子、保育園から帰ってきて、やっぱり食べてる…

そろそろ電気毛布くらい買おうかな。
先週積もった雪は週末に一気にとけ、冬と春が激しく行ったり来たり。

兄の後をちょっとずつ、ついていけるようになった妹。
何度か母の用事で一時保育へ。兄を追い越して振り返りもせず歩いて行き、帰りは手を上げてニコニコと歩いて来ました👧

近頃はお絵かきと描いた絵をはさみで切るのが楽しい兄👦
随分と複雑な絵も増えてきて見ていて飽きない。
横で真似る妹👧

兄の絵が素敵だったので、「これ置いとこかー?ちいこのはいっかー?」と私👩

兄「ダメやで、ちいこの絵バカハツ(バクハツ)やでー!ほんま、すごいバカハツ(バクハツ)!火がバッコーンてバカハツ(バクハツ)しとんやで❤」👦

そうですね❤恐れ入りました。
置いときますか。
明日もバカハツしてると思いますけど🔥
とにかく無心でやってみる。
頭ガンガン知恵熱からの頭カラッポで

デザインする

新たな扉は開かれて、静かにわくわくし続けている。

38歳わたしへのギフト

#料理教室森田
ぽかぽかの日曜日にうずうずして、あてもなく子供達と出かけた。
行きたいとこがあるわけでもなく、なんとなく車で走って、公園で遊んで…
あ!お饅頭買って、会いにいこ!大好きなおばちゃんとこ!

一緒にコーヒーを飲んで、散歩して、近くの梅を見に。
梅林の中に一つ、枯木があって綺麗な花をつけていて、いい香りだった。
散った蠟梅の花を拾い集めて、蕗の薹を摘んで、沢山お土産もらって…ばいばい👋

わずかな時間なのに、特別な昼下りだったな〜。

玄関ではまだ蠟梅のいい香り。
庭にも植えよう。
蕗の薹は、先月仕込んだ白味噌が出来上がってきたので、合わせて蕗味噌に。甘みとほんのり苦味が何とも美味しくて子供も喜んで食べました。

いつもありがとう。また会いに行かせてね。
今年もお雛様に会えたね。
ありがとう。

先週末、娘がお昼寝している間にそろそろお雛さんか〜と言うと息子がだそーだそー!と言い出して、アレもコレもきいちゃんがーー!🤦
ヒヤヒヤしながら、あー!とかわー!とか大騒ぎでしたが、丁寧に飾り付けしてくれました。
お昼寝から起きた娘は嬉しそう。

私が産まれた時に贈ってくれた祖母のこと、スケッチブックと鉛筆持ってお雛様の絵をよく描いていたこと………

あってもなくてもいいものだけど、一緒に過ごした時や思いがいっぱい詰まってて、また思い出させてもらえた。
Load More... Follow on Instagram
  • ホーム
  • 寒山拾得について
  • クラウドファンディング
  • ジビエ
  • 宿泊
  • 商品
  • 予約
  • 日記
  • お問い合せ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
© 2019 Kwanzan Jittoku
×
×

お買い物カゴ