EXPERIENCE

かまど炊飯

薪を小割にして、かまどに入れて、火を点ける。10分もすれば、もうもうと湯気が立ち上がります。焚口を閉めて湯気が落ち着いたら、羽釜をかまどから降ろして、蒸らせば出来上がり。お米粒がぴかぴかに立っています。
〇体験宿泊
無料
所要時間:30分
持ち物:煤けてもよい服装 等
開催期間:通年

罠猟体験

罠猟をご存じですか? 鉄砲を使わない、シンプルな仕掛けの「くくり罠」を使用した狩猟です。 里の周辺で、鹿や猪の痕跡や獣道を探し、罠を架設。獣が掛かっていれば、止め刺しをして、解体。枝肉までの処理工程と、実食の体験をしていただきます。
価格:
〇体験宿泊
¥20,000/人 (宿泊費別)
〇体験のみ
¥40,000/1組 (~4名様まで)
所要時間:4~5時間程度
持ち物:汚れても良い、動きやすい服装 又は合羽、長靴 等
開催期間:おおよそ通年(4/4~6/30,7/4~10/31,11/15~3/15)
※営業許可を受けた施設で食肉にします。
※自然相手なので、獲物が掛かっていない場合もございます。

精肉体験

解体直後の筋肉は、食肉としてのポテンシャルを引き出せているとは言えません。1~2週間程度、「枝枯らし」という熟成工程を経て、旨味や風味の真価が引き出せます。
充分に熟成された枝肉から部位肉に分け、精肉する体験です。
価格:
〇体験宿泊
¥20,000/人 (宿泊費別)
〇体験のみ
¥40,000/1組 (~4名様まで)
所要時間:5~6時間程度
持ち物:動きやすい服装 等
開催期間:通年

鶏絞め

寒山拾得のある舞鶴市西方寺は、卵養鶏も盛んな集落です。卵をあまり産まなくなった鶏を養鶏農家からいただいて、解体して食べるまでの体験です。肉鶏として肥育されていないため、少し硬めですが、とても旨味が強い肉質です。
生きた鶏が食卓に上るまでの工程を自ら担う体験を通じて、普段の食材を見る目が少し変わるかもしれません。
価格:
〇体験宿泊
¥10,000/1組(宿泊費別)
〇体験のみ
1~4人・¥20,000/1組 5人以上~・¥5,000/人
所要時間:4時間程度
持ち物:汚れても良い、動きやすい服装 又は合羽、長靴 等
開催期間:通年

川エビ獲り

京都府北部を流れる最大の河川、由良川。当宿からは河口から約20㎞程遡った地点が最寄り。その辺りでは魚ももちろんですが、川エビ(手長エビ)が獲れます。
大人も子供に返って楽しめる、夜の体験です。
価格:
〇体験宿泊
¥2,000/人(宿泊費別)
〇体験のみ
¥3,000/人
所要時間:1~2時間程度
持ち物:汚れても良い、動きやすい服装、長靴 等
開催期間:5~10月

ソーセージ作り

ジビエを使ったソーセージ作りを体験していただきます。 挽き肉に塩と砂糖、スパイスを混ぜ合わせて皮に詰め、燻製の後にボイルして出来上がり。ハンドメイドで味わう、ジビエの味わい。忘れられない味になること請け合いです。
価格:
〇体験宿泊
¥10,000/1組(宿泊費別)
〇体験のみ
1~4人・¥20,000/1組 5人以上~・¥5,000/人 (持ち帰りのソーセージお土産付き)
所要時間:4.5時間程度
持ち物:動きやすい服装 等
開催期間:通年

餅つき

もち米を蒸して、杵で練り、返しながら搗く。砂糖醤油や海苔巻き、磯辺焼きなど楽しみ方はそれぞれに!
価格:
〇体験宿泊
¥5,000/1組(~4人)(宿泊費別)
所要時間:2.5時間程度
持ち物:動きやすい服装 等
開催期間:通年

保存食作り

旬の食材を長期保存して、さらに美味しく食べるための昔ながらの知恵を体験していただきます。
筍のメンマや梅干し、漬物や干し肉、味噌作り、麹作り、へしこなど…季節折々の手仕事です。

〇体験宿泊
¥3,000~/1組(~4人)(宿泊費別)
〇体験のみ
¥5,000~/1組(~4人)
所要時間:3時間前後
持ち物:動きやすい服装 等
開催期間:通年

薪割り

かまどやストーブ、ボイラーなど、火のある暮らしには薪が欠かせません。
中々に奥が深い薪を割るという行為。つい時間を忘れてしまいます。
〇体験宿泊
無料
所要時間:30分~
持ち物:動きやすい服装 等
開催期間:通年

田畑

田んぼは、初夏の田植えから中秋の稲刈りまで。畑では、春から冬まで、季節ごとの野菜が育っています。種まき、作物の世話、収穫など、何をするかは、畑と相談です。
〇体験宿泊
無料
所要時間:30分~
持ち物:動きやすい服装 等
開催期間:通年